階段は、形も直線や曲線などいくつか種類があり、傾斜は急なのか緩やかなのかなど、家によって特徴が異なります。
このため、家や階段の特徴によって費用やリフォームする箇所も異なるのですが、共通して抑えていただきたいポイントは安全性です。
階段は段差の連続ですので、転倒する可能性も高く、家の中では特に事故に注意しなければいけません。
そこで今回は、階段をリフォームする際のポイントと注意点を解説しますので、ぜひ参考にしてください。
階段は、下の階と上の階をつなぐ経路として、普段の生活でストレスなく利用したいものですね。
いままで気にしなかった階段の上り下りも、年をとったり、お子さんが生まれたりすることで、これまで以上に安全を意識するようになります。
また、長い年月使い続けることで、床材や手すりがだんだん老朽化してくるため、大きな事故に繋がる恐れもあります。
デザイン性にこだわることも良いですが、階段は何よりも安全性を重視したリフォームを心がけることが大切です。
安全対策をすることで思わぬ怪我を防ぎ、毎日を快適に過ごすことができますので、階段のリフォームは早めにするのが良いでしょう。
階段をリフォームする際には、床の材質・勾配・明るさなどに気を付けるのがポイントです。
安全性に気をつけたリフォームをすることで、お子さんもご高齢の方も安心して利用できます。
昔ながらの住宅は、急こう配であったり板のきしみがひどくなっている場合が多いので、こう配を緩やかにするだけでも、未然に事故を防げます。
階段をかけ直すことで、こう配や段差の大きさを変更でき、老朽化した床を新しくすることが可能です。
加えて、滑りにくい素材や、万が一転倒してしまっても怪我のしにくいクッション性のある素材に変えると良いでしょう。
カーペットやコルクは、滑りにくく、衝撃を和らげることも出来るので、ぜひおすすめしたい床材です。
また、足元が見えづらくなる夜間は事故が発生する確率は高くなるため、照明を設置することでいつでも安心してるようできるようになります。