子供部屋を大型壁面収納ルームにリフォーム
- 平均費用
- 100~150万円
- 所要日数
- 3~5日
今回のご依頼主は、お子さんが独立され夫婦お二人でお住まいの方です。
子供部屋を使うこともなくなったので、衣装などをしまっておける大型の収納ルームにしたいというご相談でした。
ご主人は本を収納する場所、奥様は衣装類を見せる収納にしたいというご相談でしたのでお二人の希望を叶える壁面収納リフォームを実施しました。
壁面収納で「魅せる」収納にも
壁面に大型の棚を新たに設置するリフォームを実施しました。
そのために天然の木材で棚を作り壁側にどんどん設置してきます。書籍のコレクション趣味を持つご主人のために、壁面に書籍シリーズを並べることができる本棚を新たに造作しています。
逆の面には奥様の衣装類を保管できるようにハンガー付きの棚を新たに造作。それぞれ収納する目的のものをリサーチし最適なレイアウトの棚を造作したことで「魅せる」ことができる収納ルームとなっています。
また色調もウッディな雰囲気で統一。乱雑にケースなどの色合いを変えるとどうしても安っぽくなってしまいますが、雰囲気を生み出したことで高級感あふれるお部屋となっています。
リフォームのポイント
今回の壁面収納は収納力を持つことは当然ですが、ある意味ではコレクションルームとしての役割も持っています。人を招いて自分の書庫を見せる、ファッションアイテムを見せるという、施主様の意向を尊重し中に入ったときに両面の壁を見渡せるような視野をもたせた配置にしました。
また大切なコレクションを保管する場所ですから、気温や湿度などの管理にも気を配っています。
換気扇とエアコンを設置し、温度や湿度の管理をできるようにしています。
収納部屋があることで、リビングなどは物を置かずに生活感を出さずに済むようになった、という効果も生まれました。